「週3回の給食」と
「週2回の手作り弁当」です。
佐鳴台入野幼稚園の昼食は、週3回(月曜日・水曜日・木曜日)の給食と、週2回(火曜日・金曜日)の保護者様による手作り弁当という「混合スタイル」になっています。
週2回のお弁当作りは最初は大変と感じるかもしれませんが、子どもにとっては嬉しいものです。「おいしかったよ!」「全部食べちゃった!」「今度は何食べたい?」と親子での会話も弾みます。もちろん、保護者様の都合やご希望により、火曜日・金曜日の弁当日も「給食」に変更する事も可能ですのでご安心下さい。
幼稚園での昼食は、楽しんで食べることが大切です。みんなと食べることで、普段から苦手なものや、嫌いなものが食べられることもあります。そして食べることに対する喜びや、感謝の気持ちを感じることだと思います。
幼稚園での昼食はみんなで楽しく食事ができ、食べることに対する喜びや、感謝の気持ちを感じることができるのだと思います。米飯給食では、みんなで同じものを食べたり、家庭とは違ったメニューに出会えたり、挑戦できるのも良い経験です。
種類 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
手作り弁当 | ● | ● | |||
米飯給食 | ● | ● | |||
パン給食 | ● | ||||
特別給食 | ○ | ○ |
- 手作り弁当(火曜日・金曜日)
- 米飯給食(月曜日・木曜日)
食物アレルギー等の対応メニューも可能です。
- パン給食(水曜日)
調理パンと白牛乳
- 特別給食(火曜日・金曜日)
保護者様の体調やご都合により、火曜日・金曜日の手作り弁当が準備できない場合に、ご注文を承っております。
※給食は幼稚園内で調理・準備をしておりません。外部の給食業者様を利用しています。