登 園

8:00~登 園
8:00~
画像の説明
  • 8時~9時の間に登園します。
    (園バス、徒歩、マイカー、自転車にて)
  • 身支度(園服、カバン、所定の場所へ)
  • 自由遊び【晴】園庭での遊び
    (ゲームごっこ・ボール遊び・遊具遊び等)
  • 自由遊び【雨】室内での自由遊び
    (ごっこ遊び・ブロック遊び・絵本等)|

バスでお迎えにあがるバス登園と、保護者様同伴でお越しいただく徒歩通園のどちらかでお選びいただきます。バス登園をご希望の場合は事前にお申し込みいただく必要があります。

体を使った運動遊び

9:30~体を使った運動遊び
9:30~
画像の説明
  • 運動遊び(5分間体力づくり)
  • 体力づくりサッカー
  • 鉄棒・なわとび
  • かけあし・集団ゲーム
  • フォークダンス
  • マット、跳び箱
  • 片づけ

音楽や本、創作・体験活動の時間

10:00~音楽や本、創作・体験活動の時間
10:00~
画像の説明
  • 朝のあいさつ・歌 (季節の歌・生活の歌)
  • 絵本の読み聞かせ
  • 一斉保育活動
  • 学年に応じた集団活動の取り組み
  • 絵画、制作活動
  • 音楽リズム、楽器での活動
  • 運動活動、模倣活動・園外活動 等

昼食の時間

11:30~昼食の時間
11:30~
昼食の時間
  • 昼食準備(排泄、うがい、手洗い)
  • 昼食(給食・お弁当)
  • 片づけ・休息
  • 歯磨き(週3回フッ素洗口実施<希望者のみ>)
  • 【お弁当】火曜日・金曜日
  • 【米飯給食】月曜日・木曜日
  • 【パン給食】水曜日

※お弁当の日に特別給食の注文は可。
詳しくは給食についてをご覧下さい。

自由遊び

13:00~自由遊びの時間
13:00~
自由遊びの時間
  • 【晴】戸外での自由遊び
    (ゲームごっこ・ボール遊び・遊具遊び等)
  • 【雨】室内での自由遊び
    (ごっこ遊び・ブロック遊び・絵本等)

降園の準備

13:30~降園の準備
13:30~
降園の準備
  • 片づけ・休息
  • 排泄
  • 手洗い・うがい
  • 絵本読み聞かせ
  • 帰りの会(明日の予定のお話し等)
  • 降園準備(身支度)

降園

14:00~降園
14:00~
降園
  • 14時00分~14時30分の間に降園します。(園バス・徒歩)
  • 預かり保育(希望者)を申し込まれている場合は、この時間から預かり保育の時間となります。

預かり保育

17:30~預かり保育
17:30~
預かり保育
  • 預かり保育は17:30までです。
  • 保護者の方がお迎えに来て頂き、忘れ物が無いように降園します。